top of page
検索
  • 執筆者の写真yasutaka mizutani

あけましておめでとうございます。今年こそmini pupper動かします。

昨年結局ピクリとも動かず、さほど時間も割けず(言訳w)に終わった4足歩行ROSで動く(はず)オプションで3DカメラとLiDARを搭載でき自動運転も顔認証も可能なラズパイベースの表情まである(顔の部分の小さいディスプレイ)自由度の高いロボット。壊れた可能性すらある程に動きませぬー。動かないものを動かすにはパラダイムシフトが必要なのかもしれませんね。全く違う角度から挑戦してみるのが良いのかも。あきらめたらそこで試合・・ーなのでNEVERGIVEUP。 今年もアウルホールディングスはあなたの「やりたい事」を応援し、ビジネス化独立をサポートします。 

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。私はアウルホールディングス株式会社の代表取締役の水谷です。この度、当社は創業3周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援とご愛顧のおかげです。心より感謝申し上げます。 当社は3年前に、「やりたい事を事業化して社会貢献」することを目指して設立されました。以来、冷凍自販機での餃子の販売を開始したり、他の事業の計画立案等を実施して参りました。しかし、満足のいく結果は残せておらず

bottom of page